人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年惜しむ

年惜しむ_c0330122_18021203.jpg

珊瑚もみじの茎が深紅に染まりました。

気温は20度を越えていますが、

樹々の落葉が溜まり冬だなあと感じます。


年惜しむ_c0330122_17595594.jpg

朱色、黄色、緑色とカラフルなもみじです。

落葉もいっぱい。


年惜しむ_c0330122_17593882.jpg

最後の色ライトピンクの小菊。

ちいさくて可愛いです。



これといふニュースなきまま冬来たる
侘しさと平穏にひとり小春かな


# by kei9594wa1576 | 2023-11-28 18:11 | 俳句 | Comments(0)

友の検診

友の検診_c0330122_17285781.jpg

敷地内にある若宮様です。

生家の築山に朽ちかけた若宮様がありました。

35年前に現住所に転居し造園したとき

同じ形のものを庭の隅に新設しました。


たしか秋に祀るという書き置きがあったので、

旗を二本立て、神主さんに祝詞を上げてもらいました。

神前には指定の物品を並べました。


いつしかその行事もしなくなってしまいました。

ぴかぴかの屋根も白木の建物も古びてしまいました。

これを新設する跡継ぎが出るかどうか疑問です。





友達が癌の検診に行きました。

娘夫婦がはるばる連れに来て付き添うとのことです。

術後10年をはるかに超えているのに

まだ心配なのかな。


子に添はれ友の検診冬の海

# by kei9594wa1576 | 2023-11-24 17:47 | 俳句 | Comments(0)

晩秋

晩秋_c0330122_17171219.jpg

ぽかぽか小春日和の一日。

カラフルな小菊が咲き誇り、

熟れた柚子がたわわに生っている。


何を愁うことがあろうか。

でも人間だもの、

なんとなく愁うきもちも。



晩秋_c0330122_17173454.jpg

現代詩フォーラムに久々投稿の四句です。


唯一樹赤き実映ゆる冬の庭
強く弱く風の機嫌や杜鵑草
晩秋や鋤きたる畑にチマサンチュ
要らぬことつい口出しす婆の秋



# by kei9594wa1576 | 2023-11-21 17:28 | 俳句 | Comments(0)

今のライフワークは写真を撮って毎日俳句を一句詠むことです。


by 笹峰霧子